おかげさまで大好評っぽい(?) Steam版の2236 A.D. ですが、旧バージョンをお持ちの方にアップデートのお知らせをします。
http://2236.chloro.space/soon.html 既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、西暦2236年はこちらの公式サイトから暗号表を使ってアップデートをすることができます。
システムを一新しているためセーブデータを引き継ぐことはできないのですが安定性や一部グラフィックが改善されているので、旧バージョンをお持ちの方は是非是非アップデートしてみてください。
各DL販売サイト様にも現在は最新版を配信していただいているのですが、再ダウンロードを許可していないサイトさんもあるようなので、もし旧バージョンを持っているけど最新版を入手できないという方がいましたらメールをください。(※ 5月12日くらい以降にご購入の場合は最新版になっているかと思います)
今回からは分割DLも用意しましたので、以前よりはタイムアウトなどしにくくなっているかと思います。
もう一度言いますが、なんかDLできないよという方は気兼ねなくメールしてね! それではよろしくお願いします。
こちら、ヨウ先生がお祝いに描いてくれました! (ずんずんさんが塗ってくれました)
スポンサーサイト
日本時間で5月12日の朝7時ごろ
ついにSteamから全世界に向けて2236 A.D. (西暦2236年) が配信されます!!!
待っていてくださったみなさん、お待たせいたしました。
いや実は、5月11日に販売するよっていうのが確定したのが3日前くらいで「そんな3日でちゃんと告知できるぅ!!?!?」って思ったんですが、実際やってみるとむしろ3日間ももたねえなということがわかりました。
もちろん日本語でも遊べます! そういうわけでお楽しみに!!
【追記】 ちなみに、旧版をお持ちの方は暗号表を用いればアップデートができるように準備中であります! DL販売で購入された方も後日各ショップから最新版にアップデートができます。 ファンティアもよろしくね!!!
Hello,
I'm really appreciate to everyone who supported us to release this game.
The translator David did wonderful job.
And I and Sekai Project carefully checked whole of texts, graphics, systems.
Now I believe 2236 A.D. could give you dramatic, intellectual, exciting and mysterious experience!
Thank you.
こないだM3に出たばかりですが、5/5にビッグサイトで開催されるコミティア124に参加します。
スペースは
う02b です!!
今回、コミティアの部活動が最後になるということで、最後のビジュアルノベル部に参加してきます。
例のごとく、素敵なサークルさんたちが集まっておられます。
https://visualnovelclub.wixsite.com/vnclub そして以下はおしながきです。C93のときと同じですね。
それと、この度Fantiaというものを始めました。
ファンクラブみたいなものなので、気軽に入信していただけたらと思います。
ブログよりもどうでもいいことを投稿していく予定です。
秘密結社なので秘密裏に行動していきます。知らんけど。