
あけましておめでとうございます。
先日、コミケに来てくださったみなさん、ありがとうございました!
2017年は2236の英語版がなかなか完成しなくてついに終わってしまったのですが、今年2018年は新しいゲームを発表してChloroは新しいステップに行きたいと思います。
絶対作ってやるからな、新しい作品の数々を。
見てろよ、このやろう。
2018年は2018(二度と思い出したくないような嫌な年にならないよ)って感じでいきます。
今年もChloroをよろしくお願いします。
スポンサーサイト
ブログを1ヶ月更新しないと現れる広告を止めたかったので更新します。
Chloroです。冬コミからもう1ヶ月経ってしまいましたが、ちまちまといろいろ進めております。
進めていること
①あかほん!プロトタイプver1.00の準備
②西暦2236年 Universal Edition (全年齢版)
③Project〜サクラソウ〜がついにちまちまと
④その他秘密のこと
①は完全版の公開にむけて、いろいろとやっているところです。
声とか超いい感じに撮れたよ!
Iの方はイプシロンデルタあたりまでいきたいな。
②は今の時代そういうものの需要もあるようなので作ろうとしています。
とはいえ、2236とアレの描写は切っても切れない呪詛のようなもので結ばれた関係。
直接描写をぼかしてR15あたりにすればいいかって、ちげえんだよそうじゃねえんだよという感じ。
というわけでなんか別の方法でいきます。
具体的には書き直しかな!!!!
③やっと表に出していくとおもいます。とにかく手始めにM3春に当選しました。
え、M3って同人音楽系のイベントじゃないの〜〜??
そうです、音楽です。Chloroと音楽は切っても切れないなんかあれなのでアレします。
ゲームは夏か冬にひとつめを出せたらなあ……。
④割と全面的に秘密ですが、秘密じゃないことをひとつ言うと、西暦2236年のサントラを大好評につき自家通販しようかなと計画中です。
ただ、乗り越えなければいけない問題がひとつありまして、それは、すごくケースが割れそうだということです。
すごい、具体的な発表は何も無い!
もきねです。
自分はプリキュアシリーズが大好きで昔からよく鑑賞しています。
プリキュアはとても素晴らしいアニメで子供達の情操、思いやり、道徳などを育むことを意識して作られてるとかなんとからしいです。
実はクロロの作品も中学生以上の年齢の方向けのプリキュアを目指して作られています。
だいたい本当です。
そんなプリキュアとクロロですが、近年奇妙な一致が多く見られました。
キャラクター名に関してですが実は
あかね
よつば
ありす
ひめ
ますこ
という名前が近年のプリキュアに出てくるんです。
しかも、我々がプリキュアのファンだから拝借したという話ではなくて、完全に偶然の一致です。このうちいくつかはクロロでの作品発表前にプリキュアで放映されていたりしたので内心「やべえよやべえよ」となっていました。
とはいえ、偶然にも大好きなプリキュアに共通点がうまれたことは嬉しいことだなあと思っていました。
ところでどうしてわざわざこんな話を書いているのかというお話をしましょう。
先日、ついにプリキュアに「クロロ」という名前のキャラクターが出てきたんです。
やべえよ
やべえよ……
かなり突然ですが、LINEスタンプを作りました!!!!こちら



日本語

英語

中国語

突然どうしたって感じがありますが、
というかマスコとかじゃねえのかよって気もしますが、
実はクロロで去年くらいから「スタンプ作ってみようぜー」っていう企画があったのです。
そのやつです。
全然脈絡は無いのですけど、よろしくお願いします!
我々のドラマCD作品「短冊が紡ぐもの」の委託販売が始まりました!短冊が紡ぐもの(パッケージ版)
短冊が紡ぐもの(DL販売)
「短冊が紡ぐもの」特設ページ↓
http://tanzaku.web.fc2.comそしてそして……
「650の無味感想」さんのブログにて我々の新作「短冊が紡ぐもの」をご紹介にあずかったのでご紹介します。
→→
ここから←←
なんというか、素敵なリアクションをいただけて嬉しいですw
有名な方なので知っている人はもちろん知っているとは思いますが、さまざまなゲームのレビューを書かれている面白いブログです。まだの人は一度足を運んでみてはいかがでしょうか?^^
というわけで今度はクロロも冬コミに向けて準備していく感じなのでよろしくお願いします。
また、紹介して下さった650様、ありがとうございました!!