fc2ブログ

あかほん! プロトタイプA -微分・積分編- がでました!!!

Posted by chloro2236 on 19.2018 あかほん! 0 comments 0 trackback
Chloroが長年研究していた新システムを搭載したあかほんの新作が出ましたよ。
あかほん!のサイトやアカウントのほうもよろしくね!!!





ほかの編もどんどん出していきます!
スポンサーサイト



【新年】 あけましておめでとうございます 【今更かよ】

Posted by chloro2236 on 09.2016 クロロ 0 comments 0 trackback
年賀状2016_mini

あけましておめでとうございます。
2016年もChloroをよろしくお願いします。




……もう1月9日ですが、なぜ9日経っているのかというと、地球の自転周期が約86164.098903691秒らしく、新年明けてから大体9回まわっているらしいので

86164.098903691×9≒775476.890133219

となります。
そして、1日は24時間=24×60×60=86400秒となります。

よって

775476.890133219÷86400≒8.97542696913448≒9日

ということになります。
なんか、このくらいのスケールで考えると9日とかもう誤差の範囲に思えてきますね。

あけましておめでとうございます。

詐欺の手口みたいなやつは置いておいて、2015年の反省と2016年の抱負でも書こうかなと思います。

2015年はいろいろあった年でした。
まず、2015年ってエヴァの舞台になった年だし、エヴァ放映から20周年だし、絶対なんかやるだろうと思っていたのですが、何もありませんでした。
まあでも割と想定内でした。
それで、2015年はChloro的には西暦2236年が完成した年でした。
2236を作ることによっていろいろ心身ともに消耗した感があったのでしばらくゆっくりしようと思いました。
ゆっくりしている間に商機を逃したり、多くの方々からたくさんのご感想をいただけたり、ややすごい方たちが聖地巡礼をしたり、MADを作ったり、非公式ファンクラブを作ったりしてくれたりしました。
すっげー嬉しかったです。
作ってよかったなあと思いました。
よし、それじゃあ次回作も頑張って作るぞーと思っていたのですが、中の人的には2015年から生活環境やらなんやらが一変したため、ほぼ全てのことに関してやる気や体力がなくなってしまいました。
第二回マスコも知らない雑学コンテストもやろうと思ってやるのを忘れていました。(そのうちやるよきっと)
つまり、充電期間だしーとか言っていたら一年が終わっていました。

これはよくないことなので、2016年はもっとやる気を出そうと思います。
新作ゲームやらその他やらを積極的に出していこうと思います。
さっそく、あかほん!プロトタイプIAで燃え尽きて地球が9回まわる間ずっとだらけながら苺ましまろを読んでいたりしましたが、そろそろやる気を出します!

※そういえば、あかほん!プロトタイプIはセーブが出来ないバグとかがあったのでコンフィグからアップデートをしてくださいね!

あかほん!プロトタイプIAのアップデートもコツコツ準備中です。
というわけで2016年もクロロをよろしくお願いします!!

【C89】 Chloroのおしながきとか 【やばい】

Posted by chloro2236 on 26.2015 あかほん! 0 comments 0 trackback
C89 三日目 東地区 "ユ" 44a です。
Chloroのおしながきお知らせします。

簡潔に把握したい方はこちら


①あかほん!プロトタイプIA  500円



AKAHONe2.png


数学学習支援ゲーム「あかほん!プロトタイプIA」は2種類の異なる方針のコンテンツから構成されます。
・あかほん!プロトタイプI
大学数学(線形代数や解析学)をこれから学習するぞという方にオススメ。そのために必要な高校数学の復習をゆったりじっくりやります。教科書や参考書のサポートをするような立ち位置。
・あかほん!プロトタイプA
数学なんて知らんがなという方にオススメ。ノリと勢いで高校数学の単元をなんとなくざっくり復習します。「微分・積分」「ベクトル」「三角関数」「指数・対数」「数列」編があります。詳しいことは教科書や参考書でやれよという立ち位置。


数学はよくわからないけど、とりあえず女の子がかわいいから気になるぞ、という方はAから遊んでみると良いと思います。
推薦入試とかで大学受かったけど、数学しばらくやってねえやという方や、大学文系だったけど数学も興味あるという方はIに挑戦してみてください。

ゲームはノベル形式ですがIとAでは内容がだいぶ違います。

I ……割と普通のノベルゲームだけど時々問題が出されて、その結果によって学習内容が変わります。
A ……どちらかというと動画に近い感覚。理解する必要はないです。眺めていてください。歌あり、ボイスあり(予定※1)

クリアファイル+CD-R 形式で頒布予定 500円 (※2)

※1 C89ではver0.99を頒布します。諸事情によりIのシナリオの一部やAのボイスは未実装です。近日中にアップデートを告知します。
※2 C89終了後、フリー公開予定です。

お前去年に引き続き0.99とか言って調子乗ってんじゃねえぞという感じですが、のっぴきならない事情のため完全版は少々お待ちいただけたらと思います。
後々フリー公開されるとはいえ、クリアファイルかなり良い感じなので是非この機会にお求めください。

clearfile.png

スクショら

A2.png

A4.png

A3.png




②西暦2236年 (R-18)  2000円



SFノベルゲームです。
説明がしづらい内容なのですがPVやOPを見てみるとどんなものかある程度把握できるんじゃないかと思います。
いまのところChloroで一番おもしろいゲームだと思います。



③Air -西暦2236年 Original Soundtrack-  3000円



C88ではご好評につき午前中で完売した西暦2236年のサウンドトラックです。
採算のとれなさっぷりからC88限定販売と銘打っていたものの、再販希望の声に応えて今回も少部数ですが用意します。
ちなみに、C88のときと比べて、レーベル印刷が簡素化している上に値上がりしています。すいません。
ですが、前回が4枚組69曲1000円(1曲あたり10数円)という意味わかんない値段だっただけで、これでもいろいろ安いんです実は!
もちろん曲数はそのままです。
ただ、やっぱり様々な理由から少数しか用意できませんので、確実に入手したい方はこちらから連絡をいただければ確保します。



④マスコ スマートフォンピアス  500円

key1.png

key2.png

こういうのほしいなーと思って作っちゃいました。スマツーごっこできますよ。
一枚目のように後ろから光をあてるとよりそれっぽくなります。



⑤西暦2236年の秘書  1000円



・音読すると妙に長いし言いづらい
・必要な時に在庫が無くて、いらない時に返ってくるゲーム
・2を作る可能性が割とある ←NEW


以上です、長々としましたがよろしくお願いします!

【C89】あかほん!プロトタイプ【告知】

Posted by chloro2236 on 10.2015 あかほん! 0 comments 0 trackback
スケジュール的にかなり切迫していますがC89にて「あかほん!」の新作を頒布します。
(完成したい)

AKAHONe2.png

今回のタイトルは「あかほん!プロトタイプIA」といい、2種類の異なる方針の内容になっています

・あかほん!プロトタイプI
大学数学(線形代数や解析学)をこれから学習するぞという方にオススメ。そのために必要な高校数学の復習をゆったりじっくりやります。教科書や参考書のサポートをするような立ち位置。
・あかほん!プロトタイプA
数学なんて知らんがなという方にオススメ。ノリと勢いで高校数学の単元をなんとなくざっくり復習します。「微分・積分」「ベクトル」「三角関数」「指数・対数」「数列」編があります。詳しいことは教科書や参考書でやれよという立ち位置。

大学受験生や浪人生の皆さんはIに挑戦してみましょう。

とりあえず景気づけに壁紙(2560 x 1600)を置いておきます。
壁紙

C89の頒布情報に関してはまた告知します!


数学ってワクワクするよ1

Posted by chloro2236 on 29.2015 2236 0 comments 0 trackback



西暦2236年をプレイ済の方には聞いたことがある話とかも出てきておすすめです。

 HOME 

数字

タグ

最新トラックバック

プロフィール

chloro2236

Author:chloro2236
クロロです。
右と左はわかりますが西と東はわかりません。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR